ノルウェーの新聞VGでも、a-haの来日公演が新型コロナウイルスのために延期になったことが報道されました。
https://www.vg.no/rampelys/i/dO2vp1/a-ha-avlyser-fem-konserter-i-japan-paa-grunn-av-corona-viruset
以下、訳です。
a-ha 、コロナウイルスによる影響で日本での5回のコンサートをキャンセル
ノルウェーのスーパーバンド、ファンの安全を気づかい、時期未定でツアーを延期
2月の終わり、a-haが3月21日に予定されていたシンガポールのコンサートをキャンセルしたのは既に周知の事実だ。背景には、コロナウイルスの蔓延による(感染などの)恐れがある。そして、今、バンドは日本でのツアーについても、キャンセルを選んだ。
これは、彼らのインスタから通知された。
『昨今のコロナウイルスの状況を鑑み、日本で近々予定しているツアーをキャンセルする必要があると判断しました。コンサートは延期します』と、バンドのインスタグラムには書かれている。
これ覚えてる?モートンが、VGTVでのライブでソロアルバム『Brother』から歌った時の動画
日本でのツアーは、3月10日に東京で始まり、17日まで5つのコンサートを予定していた。
『僕たちは、アジアの友人、そしてファンに会うのを本当に楽しみにしていたんだけっど、言うまでもなく、ファンの安全が第一だ。みんなどうか気をつけて、またすぐ会おうね』ノルウェーのスターからのメールにはこう書かれていた。(管理人註:メールっていうかマグスのインスタ)
この前には、Green Dayがコロナウイルスが原因でアジアツアーをキャンセルしたことも周知の事実だ。NBC Newsは、2月にはバンドがシンガポール、バンコク、マニラ、台北、香港、ソウル、大阪と東京で『Hella Mega』ツアーを予定していたと報じている。
また、ロイターはK-popのボーイバンドBTSが、やはりcobid-19の流行で4月にソウルで行われる予定だった4回のコンサートをキャンセルしたと報じている。
VG—!! 日本のファンが読んでることなんて想定していないだろうに、ものすごく日本のファンを気遣った記事だと思いました。何より、VGTVでの『Brother』のライブをリンクしてくれるという気づかい。(シンガポールのときは、モートンのお茶目動画リンクだったのでただの偶然の可能性あり)
この動画、当サイトでも取り上げていて「聞き取れたら追記」といいつつ、すっかり忘れていました。しかし、今だからこそ解ることもあるので聞き取れたところを書いていきますね。
この曲を書いたとき、僕はPeter Kvintとブラジルに行っていたんだ。そこで、外に出て小さな山小屋へ行った。そこではずっと雨が降っていて、洪水になったんだ。”Do you remember me?”は、関係性の曲だ。
洪水??この話知ってるぞ!と思ったら、ちゃんと当サイトにありましたよ。Peter KvintのQ&Aで、私が『モートンとアルバムを作ってたときのスペシャルな話を教えて貰えますか』と質問した時の回答です。

今更ながら、Peterが答えてくれた内容をここでモートンが話していたなんて!なんという間接的な会話萌え。しかも、同じ日に投稿してるじゃん、自分。ノルウェー語を勉強していて良かった。6年の時を経て気づいてしまった(笑)
『There is a place』については、長くなってしまったので次に続きます。