【連載】a-ha MTV Unplugged Tour (2018/オスロ)


【連載】愛に溢れたハプニング旅行
2010年の解散コンサートの時の模様

お誕生日コンサート・ブックフェス
2012年のお誕生日コンサートとブックフェス

【連載】#2016 a-ha in Oslo
再結成コンサートin Oslo
2021年、Hunting High and Lowワールドツアー来日決定
『Take On Me』35周年を記念して、『Hunting High and Low』全曲演奏のワールドツアーが開始されます。署名活動をしていましたが、来日が決定しましたので「キャンペーン成功!」とさせていただきました。(来日公演は2020年3月から2022年1月に再延期になりました)

Blog Archives

NRK radioもモートン祭だった
ネット検索でひっかかる、モートン=バイキング説は大方みているのですが、そういえば、ノルウェーの国営放送NRK radioはどうなってるかなということで検索してみました。 これ、全部、Morten Ha…

Dagbladet-TV:「ネット、週末の登場に沸く」という動画を配信
Dagbladet-TVが、「ネット、週末の登場に沸く」という動画を配信しました。以下、動画のノルウェー語訳です。 イギリス版『Maskorama』のバイキングは誰でしょうか。ここ数週間、ラジオ、TV…

VG、Vikingが『Take On Me』を歌ったことを報じる
VGが、今朝未明(日本時間4:00~)行われた「The Masked Singer UK」でバイキングが『Take On Me』を歌ったことについて、報じています。https://www.vg.no/…

The Masked Singer UK:Vikingのヒント部分
ミラー誌に、ヒントが掲載されました。今回、変声機器を通した声が、これまで以上に聞き取りづらくて何をいっているかわからなかったので、助かります。以下、ヒント部分のみ引用 The Viking’s mys…

The Masked Singer UK: Viking,まさかのあの歌を歌う
https://twitter.com/MaskedSingerUK/status/1353061961974472715 今回のヒントは、歌の中に隠れているとのことです。このフレーズ、何度聞いたこと…

アルバム『天国への門』20周年:モートンはわざわざドイツから参加してくれた
少し前の記事になりますが、「救世軍のためのトリビュート ”天国への門”」発売から20年が経ったことが記事になっていました。2000年に発売されたこのアルバムは、昨年20周年を迎え2000枚を売り上げ、…

Vårt Land:ハルケット家のリビングで『Hunting High and Low』を聞いたときのこと
Vårt Land誌の文化ジャーナリストで昨年引退したOlav Solvang氏が、初めて『Take On Me』を聞いたときのことと、その後、1年ほど経って聞いた時のことを寄稿しています。文中のリン…

The Masked Singer UK: Viking ギリギリで駒を進める
イギリスの賭けのサイトでも、ほぼモートンだと確信されている(倍率が1未満)のThe Masked Singer UKのVikingですが、今回は最後の二人に残ってしまい、「お爺ちゃんの時計」と対決した…