『a-ha THE BOOK』の編集を担当されていた、シンコーミュージック・元CROSS BEAT編集長の荒野政寿さんと、元ワーナーパイオニアでa-haのディレクターをされていた(ファンの間では、『a-ha /THE PIX』のエピローグでもお馴染みの)佐藤淳さんによるイベントが8月31日に開催されます。
詳細はこちら。https://peatix.com/event/4483276
以下、イベントサイトより抜粋。
プロモーションヴィデオの歴史を変えた「テイク・オン・ミー」のシングル盤が1985年7月25日、デビューアルバム『ハンティング・ハイ・アンド・ロウ』が同年8月25日日本発売。
担当ディレクターがデビュー前後の苦楽を、『a-ha THE BOOK』編集者が当時のデータを中心に語ります。
a-haファンの皆さんと40周年のお祝いです。
<出演>
佐藤淳(元ワーナーパイオニア a-haディレクター)
a-haのデビューから1990年までディレクターを務める。a-ha以外の担当アーティストは、ヴァン・ヘイレン、プリンス、エアロスミス、ガンズ・アンド・ローゼズ(デビュー)、ポール・ウェラ―、スティングなど。
荒野政寿(シンコーミュージック 元CROSSBEAT編集長)
1996年にシンコーミュージックへ入社。『CROSSBEAT』三代目編集長を務めた。『a-ha THE BOOK』の編集を担当したほか、マグネ・フルホルメン『リヴィング・ウィズ・アワセルヴズ』の日本盤ライナーも執筆。