既にご存知の方のほうが多いと思いますが、オスロのテロ事件の追悼式典で、a-haが1日限りの再結成をし、1曲だけ演奏しました。
曲はStay on these roadsで、オーケストラと一緒に演奏をしました。
モートンがこれまた奇跡のような若返りっぷりで、来月52歳になるとは到底思えないほど。
こちらで閲覧可能です

1985年7月4日、期末試験の直前で部活が休みだった日に、たまたまみたテレビ神奈川の「ミュートマ」で『Take On Me』を見てモートンに落ち、8月25日にアルバム発売というので誕生日プレゼントにしてもらって、モートンの声の多才さに感動。その後、タイトルを最後に言うタイプのラジオで「この声綺麗」だと思ったら「I’ve been losing you」で、これまたモートンだったことから、自分にとって最高の声だと確信。2010年の解散に伴い、翌年からノルウェー語を勉強しはじめ、現在はMCは聞き取れるようになりました。
早速昨夜のパフォーマンスのアップありがとうございました。3人だけでなく、ファイナルツアーの5人がそろっていてとても胸が熱くなりました。モートンちょっと声がうわずったりしていて、見守ってしまいましたが、本当に若返りが素晴らしく、カッコイイです。追悼なのではしゃぐわけには行きませんが、今回の機会は奇跡的でとってもとっても嬉しいです。この映像何度も観て聴いていこうと思います。
>mocoさん
コメントありがとうございます。
海外の方が終わってすぐにyoutubeにアップされていて驚きました。
そうそう、声、うわずってましたね。緊張したのかなと、かつてのグラミー賞を思い出しました。
本当に素晴らしい演奏でしたね
そして、私も何度も繰り返し見てますし、これからも見たいと思ってます。