昨日、クリスチャンサンドのOddrøyaの夏フェスでモートンが演奏をしました。http://www.odderoyalive.com/artistene/morten-harket/
実況サイトのモートン部分のみ、引用訳します。(ライブ中の写真は引用せず、別途InstagramとTwitterをリンクしています)
19:50
1985年のモートン・ハルケットです。これは、「Hunting High And Low」でデビューした年でもあります。
19:58
今夜演奏する曲はアルバム『Brother』からの曲です。
19:59
モートンが登場しました。
20:00
最初の曲は「Do you remember me」です。
20:04
「こんばんは!」
次の曲、「Oh! What a night 」がはじまりました。
20:08
「心からありがとう。逆光だけど、とても素晴らしく見える。君たちも楽しんでくれるといいな。
ここはwascheraの場所だけど(月城註:wascheraを調べたところ、TV2の子供向け番組しかひっかかりませんでした)、僕はそんなことは言わないよ」
続けて、モートンは次の曲「Spanish Steps」を紹介しました。
20:13
「ありがとう。次の曲は最新のアルバムから”End of the line”。」
20:15
Fædrelandsvennen紙(クリスチャンサンドの地元紙)の音楽評論家Gunn-Hilde Erstad氏
「モートン・ハルケットは、相変わらず良い声をしているし、サングラスとアコースティックギターもかっこよくみえる。ヒット曲”Spanish Steps”も、彼らはとてもいい演奏をしている。しかし、それ以外の曲は、一般の人には少し、印象が薄いようだ。これから先、もっとエキサイティングな曲を期待する」
20:18
次は「Darkspace」です
20:22
みんな、ありがとう。次の曲は最新アルバムの曲なんだけど、アルバムには入っていない曲なんだ。「If I leave you behind」という曲なんだ。(月城註:原文ママ 「Did I leave you behind」のはず)
20:27
次は以前のアルバムから。「Send me an angel」
20:35
再びFædrelandsvennen紙(クリスチャンサンドの地元紙)の音楽評論家Gunn-Hilde Erstad氏
「盛り上がりが小さいですね。彼の素晴らしい外観も、全く聴衆に届いていない。音楽も、何ら助けになっていない。彼らは良い演奏をしているが、自分たちの小さな世界のみになってしまっている」
20:35
次の曲は「Shooting Star」。
20:40
次は「Safe with me」です。
20:49
次の曲は「Los Angels」です。
20:51
聴衆は大喜びしています。
20:55
次の曲は「Whispering Heart」です。
20:57
Brother演奏中です。
21:03
「心からありがとう。みんな、ありがとう。みんなにとって、良い夜になりますように。(みんなに)”Christmas card” を演奏するよ」
21:07
モートン・ハルケットは、歓喜し拍手する聴衆に手を振っています。
21:07
モートン・ハルケットが、退場しました。
以下、Twitter, instagram からの各種写真です。
Koser oss glugg! #MortenHarket på #OdderøyaLive #Kristiansand #Kristiansandavis http://t.co/cNZdKMkL9h
— Trine Ugelstad (@TUgelstad) July 11, 2014
Morten Harket på #OdderøyaLive #Kristiansand #høydepunkt @mortenharket Takk! pic.twitter.com/RrTre5i9TB
— Trine Ugelstad (@TUgelstad) July 11, 2014
Morten Harket på scenen #odderøyalive han er kongen i KRS nå! #reiseliv #odderøyalive pic.twitter.com/UDY249dTaf
— Elisabeth Høibo (@hoeibo) July 11, 2014
Universal Music Instagram
http://instagram.com/p/qUhx7DnRfh/