a-ha live.comさんのツイートより。
Video clip: a-ha interviewed by Russian TV in Yekaterinburg before tonight's concert: https://t.co/u3xooMSYkG pic.twitter.com/q9BTev8iBY
— a-ha live (fansite) (@ahalive_com) March 6, 2016
a-haがロシアのテレビインタビューに答えたようです。
http://www.obltv.ru/news/culture/intervyu-s-legendarnoy-gruppoy-a-ha-pered-kontsertom-v-ekaterinburge/
残念ながら、ドイツ語のインタビュー同様、上からロシア語をかぶせてしまうので、メンバーの声はしゃべり始め以外、全て塗り替えられています。
記事もロシア語なのでわかりませんが、グーグル翻訳でチェックしてみたところ、最後に面白いことを聞かれていました。
「あなたたちは英語で歌うけど、何かロシア語で歌ってみる?」というもの。
それに対してモートンは、「僕たちの言語(ノルウェー語)はメジャーじゃないから、英語で歌ってるんだ。英語の曲を聞いてきたし。英語で歌うことが夢だった」としつつも、自分は文章の表現にとても興味を持っているとし、「ロシア語も興味深いよね。もし、全ての曲をロシア語でやるとしたら、それは勿論実験的なことになるだろうけど。最大の課題は、改作するにあたって、歌詞をロシア語に翻訳すること。上手くやるのは、実際、かなり大変だと思うよ」と答えています。(あくまでグーグル翻訳ベースです)
これと同じ質問を日本語で問い合わせたら、メンバーの中で実は日本語出来るメンバーがわかったりしてとちょっと思いました。